|
秦野市おもちゃ図書館
更新日 08.9.2
|
|
おもちゃ図書館って!
|
・ おもちゃ図書館ってな〜に
・ ボランティアの手で
・ 情報交換そして楽しく交流しよう
・ おもちゃ図書館の一日
|
|
-- おもちゃ図書館ってな〜に --
おもちゃ図書館」は「発達に遅れがある子ども達におもちゃのすばらしさと遊びの楽しさを」おもちゃ図書館がスタートした当時は障害のある子どもとその兄弟の為の活動でした。
現在では発達に遅れのある子どもも、ない子どもも共に遊び、交流し育ちあう場を提供しています。 |
|
-- ボランティアの手で --
おもちゃ図書館の活動は、ボランティアにより取り組まれています。
開館日は各おもちゃ図書館によって異なり、月1〜2回開館している所が多く、 常設もいくつかあります。
なお、ぱきらっこの開館日は、毎月第2、第4土曜日です。
老若男女、様々な世代の方々がボランティアとして参加。また療育や保育の専門
家や障害のある子どもの親、そして障害のある人自身もボランティアとして活動
しています。活動内容は、おもちゃ図書館の開館準備や片付け、子どもと一緒に
遊ぶ活動、手づくりおもちゃの製作、おもちゃの修理、広報誌やホームページの作成、イベントの開催など多様で自分の特技を生かしながら活動が出来ます。
子ども達にとっても、ボランティアさんと一緒に遊ぶ経験を通し、人と上手に関わることが出来るようになり、社会性も養われます。 |
|
-- 情報交換そして楽しく交流しよう --
おもちゃで遊ぶ楽しいこといっぱいのおもちゃ図書館は、子ども達の発達を促すだけでなく、お母さん、お父さんにとっても、情報交換をしたり友人を作ったりする場、心を開き肩の力をぬいて語りあえる場となっています。
また、地域の様々な年代の方との出会いの場にもなり、相談したり、価値観の違
いを発見したりできる場所です
|
|
-- おもちゃ図書館の一日 --
・ボランティアが準備をします。
・来館したら借りたおもちゃを返したり、来館者ノートに記入します。
・子ども達はボランティアと一緒に楽しく遊びます。
・気に入ったおもちゃがあれば、借りて帰ります。
・ ボランティアはおもちゃの後片付けをして、保管場所にしまいます。
おもちゃ図書館「ぱきらっこ」の一日はこちら! |
参考資料:ごぞんじですか おもちゃ図書館 No.23
|
先頭に戻る |
|